top of page

【2024年裏技】二アミー(NearMe)に安く乗る方法4選!予約に使える割引クーポン紹介コード有り

  • marupost
  • 2024年5月11日
  • 読了時間: 4分

更新日:2024年12月10日


空港に到着したニアミー
ニアミーに安く乗りたい

 

※この記事には広告を含んでおります。


羽田空港や成田空港にドアトゥードアで連れていってくれる、相乗りシャトルバス「二アミー(NearMe)」。


 羽田空港に1,980円〜という安い料金で利用できるのですが、今回は知っている人だけが得をする二アミー(NearMe)に安く乗る方法紹介します。


下記より登録で1000円オフになるクーポンがもらえます。

紹介コードはこちらをお使いください。

クーポンコード【yqxtfh】






 

◆二アミー(NearMe)に安く乗る方法の裏技4選

 少しでも安く乗るために知っておいた方が良い方法を4つご紹介します。今回ご紹介するのはこちらの4つです。


  1. 割引クーポンをもらう

  2. クーポンを持っている人が予約する

  3. 予約時間を少しだけずらしてみる

  4. 区境の時は安い区に移動して乗る



①割引クーポンをもらう

初回割引クーポンとラインクーポンの画像
サイトの中にあるクーポン

 ニアミー(NearMe)って元々の値段が安いのに、さらに値段が安くなっちゃうクーポンもよく配っています。先日乗った運転手さんも「クーポンもらったからニアミーを初めて使いました!っていうお客さん多いですよ。」と言っていました。


2024年12月現在にもらえるクーポンは


  • お友達紹介1000円引きクーポン

  • 初回割引 500円引きクーポン

  • LINE登録&アンケートで誕生日月に使える500円引きクーポン


ニアミー(NearMe)の登録がまだの方は下のサイトから登録すると、1000円分のクーポンがもらえます。さらに、LINEでアンケートに答えるとお誕生日月に使える500円引きクーポンがもらえますよ。


これからニアミーに登録される方は

こちらのお友達紹介クーポンコードを利用するとクーポンがもらえます。



クーポンコード【yqxtfh】


 

②割引クーポンを持っている人が予約する

 実はニアミー(NearMe)は予約する人と乗車する人が別の人でも大丈夫なんです。


 例えば、私の母がニアミーに乗って空港に行く時に、私の母はクーポンを持っていないけど、私が持っているクーポン使って私のスマホから母のニアミーを予約してもOKということです。


予約する時にも予約者と乗客者が違う時には、姓名、メール、電話番号を入力しておきます。

自分以外が乗る時の乗客連絡先を入力するページ
他の人の予約もアプリからできます

乗車当日にお金を払ったり、スマホの画面を見せる必要がないので、クーポンを持っている人が予約することで安く乗れることもあります。

 

③予約時間を少しだけずらしてみる

 この方法は成功する時としない時があるのですが、空港への希望到着時間を「5:00」と入力した時に、5時ジャストの時間よりも「5:10」と10分ずらしてみると料金が安くなる時があります。


 理由は分からないのですが、今までに2回だけ成功しました。


こちらの写真は羽田空港の予約の際に試したものです。

「7時到着」で検索した時にの料金は6980円ですが

7時に羽田空港到着の料金は6980円でした。

「7時10分到着」で検索した時の料金は4980円でした。

7時10分到着にしてみたら4980円になりました。

なんと2000円も大幅に値下がりしています。


時間を少しずらして予約する方法も予約を確定する前に試してみてください。

 


④区境の時は安い区に移動してから乗る

 ニアミー(NearMe)の料金は乗車する「区」によって変わります。

ニアミーの料金表
公式ページより引用:料金表

料金表を見てみると、千代田区は2480円ですが新宿区と文京区は2980円です。


ということは、千代田区と新宿区と文京区の区境にある飯田橋から乗車する人は、千代田区側から乗った方が500円お得になるし、豊島区と新宿区の区境にある高田から乗車する人は、新宿区から乗った方が1000円お得になります。


練馬区と中野区なんて目白通りと千川通り付近が区境で、信号を渡るだけで1500円も安くなります。


もし、乗る場所が区境の時にはチェックしてみてください。


 

◆二アミー(NearMe)に安く乗る方法の裏技4選まとめ

今回ご紹介した「ニアミー(NearMe)」に安く乗る方法はいかがでしたか?


案外②でご紹介した、自分以外の人が乗る時も予約ができるのは使えると思うので、空港に行く時には参考にしてみてください。


クーポンコードはこちらからどうぞ。

クーポンコード【yqxtfh】










Comments


© 2024 by ゆいのブログ

bottom of page